2011-05-27

【転載】SE(システムエンジニア)とは?

※ブログ開設前のFacebookノートからの転載です。



某所のメーリングリストで流れてきた件について

日本のITな人たちのガラパゴス思考という観点から、これまでに見聞きした通説をシェアさせていただきます。

他の通説や出典などもコメントでご教示いただければ幸いです。

日本で使われるSE=システムエンジニアという呼称は、その昔、某データエントリー会社がSI事業の単価アップのために設定したメニューの一つと言われています。

モデルはコンサルティングファームらしく、

・リサーチャー
・アナライザー
・コンサルタント

というキャリアパス(?)に即して下記のように設定したと(金額は適当)

・プログラマー(月・100万円)
・システムエンジニア(月・150万円)
・プロジェクトマネージャー(月・200万円)

ちなみにそれを見た後発のWeb業界はこんな感じ

・コーダー/デザイナー
・ディレクター
・プロデューサー

語源?のSystems Engineeringはシステム工学のことでしょうし、業界用語としては建設・プラントエンジニアリング関連で一般的なようです。

では、日本のSEに該当する呼称はグローバル市場では何と呼ばれるのか?

過去に目にした求人では

・ソフトウェアエンジニア

のようですが、これも略せばSEですね。(笑)

同じ言葉をウィキペディアで比較してみることも
グローバル脳のトレーニングとしては面白いかもです。

システムエンジニア - Wikipedia
Systems engineering - Wikipedia

プログラマ - Wikipedia
Programmer - Wikipedia

プロジェクトマネジメント - Wikipedia
Project management - Wikipedia


駄文御免

0 件のコメント:

コメントを投稿